パークハイアットパリ – ヴァンドーム
(Park Hyatt Paris Vendome)
5 Rue de la Paix, Paris, 75002, France
Tel: +33 1 5871 1234 Fax: +33 1 5871 1235
Email: paris.vendome@hyatt.com
私的評価
宿泊時期 2010年2月 2泊 The Next Big Thingプロモーションによる無料特典宿泊
予約 今回はThe Next Big Thingプロモーションを利用してお友達が予約してくれました。
感想
さすがはパークハイアット東京と双頭をなすパークハイアットの中でも最高峰、パークハイアットパリヴァンドーム、かなり満足の滞在になりました。入り口はかなりこじんまりとしていて隠れ家的存在なのはパークハイアットシカゴを思い出しました。スタッフはみんな流暢な英語を話し、黒いスーツの清潔なスタッフが温かく迎えてくれます。
通された部屋は角のツインのお部屋で、微妙に狭いかなと思ったのですが、バスルームの広さはかなりのもので、その分お部屋がコンパクトな気がしました。バスルームはダブルシンクで、さらには荷物を置くたんすエリアも2個ありました。今回はお友達との滞在だったので、非常に便利でした。お風呂は日本式の、バスタブとシャワーのある洗い場がつながっているタイプ(わかるかな?)で、お風呂の中で体を洗わなくてすむのでかなりリラックスできます。
アメニティとしてはスリッパ、バスローブを始め、すべてが揃っていました。バスルームアメニティはBlaise Mautinというシリーズでした。少々男性的な香りですが、しっかりとした香りのソープやローションは非日常的で楽しめました。ホテル全体に香っている香りもBlaise Mautinのスプレーだとチェックインスタッフが説明してくれました。その他、お部屋にはウェルカムギフトのチョコレート、それからガラスボトルのエビアンが2本無料で備え付けられていました。
ひとつがっかりだったのは、テレビがかなり古臭いものだったこと。おそらく10年位前には最新で最先端のBang & Olufsenだったのだと思いますが、さすがに2010年にこのテレビはがっかりでした。ちなみにかなりつまらない放送ばかりのNHKがみれます。ハイテク面ではパークハイアット東京の勝ちです。
お友達がGold Passportのダイアモンド会員なので、朝食を1階のレストランで無料でいただくことができました。ビュッフェ方式の朝食はコンチネンタルブレックファストで44ユーロ、卵を付けるアメリカンだと48ユーロと、びっくりのお値段ですが、朝から非常に優雅な気分を味わうことができます。
それからもう一点特筆すべきは、ホテルの宿泊客はスパの利用が無料です。ただし、男女共有のサウナとちいさなジャクジーがあるだけなので、お気をつけ下さい。水着持参で行かないといけません。使い捨ての水着もスパで提供してくれますが、20ユーロくらいします。スパが男女共有だというのは初めてのことでびっくりしました。水着着用といえども、混浴はかなり引きます。ぜんぜんリラックスできないと思います。なので、この点でもやはりパークハイアット東京が断然上だなぁと感じてしまいました。
いろいろなホテルのスパに行きましたが、パークハイアット東京のスパに勝るスパは他になかなかありません。グランドハイアット東京のNagomiも非常に優秀です。お風呂好きな日本人には得意な分野なんだろうなという気がします。
パソコン環境
室内の無線LANでインターネット無料です。また、フロントデスクのすぐ横に小さなインターネットコーナーがあり、ゲストは無料で利用できます。電話、プリンタも完備で非常に便利でした。ただし日本語の入力はできません(日本語閲覧は可能)。
アクセス・周囲の環境
Rue de la Paixというパリの一等地に位置しています。立地は最高です。シャルルドゴールからのロワシーバス終点のオペラから徒歩5分くらいです。最初はちょっと戸惑いましたが、ヴァンドーム広場のタワーを目指していけば簡単に行くことができます。オペラ座裏のデパートのたくさんある地区には徒歩5分程度、ルーブル美術館のあるエリアまで徒歩10分程度、とてもいい立地です。

















ホテルオフィシャルウェブサイト
http://paris.vendome.hyatt.com
トリップアドバイザーでパークハイアット・パリ・ヴァンドームの口コミをみる