ゴアン カフェ アンド リゾート ゴア
Goan Cafe N Resort, Goa
Lobos Vithaldas, Morjim Beach, Pernem, Morjim Beach, North Goa, Goa, India
Phone : +91-832-2244394, FAX: +91-9823992442
E-mail : anthonylobo2015@yahoo.co.uk, anthony@goancafe.com
私的評価
宿泊時期 2014年1月 2泊 Tree Hut With Toilet And Shower (木の小屋、トイレシャワーつき)
予約
インドのオンライン旅行予約サービスであるMakeMyTripを利用して予約。2泊で合計2977ルピーでした。アジアに強いAgodaや、ゲストハウス系に強いBooking.comにも出ていなく、このMakeMyTripでしか見つからなかったので、少々セキュリティーが心配でしたが、インドのトラベルエージェンシーの中でも大手のようなので利用してみました。特に問題はなかったです。
感想
ゴアというと有名なのはアンジュナビーチで、当初はアンジュナに泊まる予定でした。しかしゴアで数ヶ月過ごしたことがあるという北欧人と日本人のカップルに、「ゴアに行くならモルジムビーチにあるツリーハウスが絶対いいよ!」と猛烈におススメされたので、断る理由もないのでこのツリーハウスに泊まることにしました。
着いてみてビックリ、本当にビーチにツリーハウスが建っています。でも。。。あまりの手抜き工事にまたまたビックリです。建築基準とか安全基準とかそういったものをまったく無視した素人の手作りツリーハウスでした。珍しい経験ができてよかったけど、恐らくもう二度と泊まりたくないです。
夜中にごそごそと動く音で目が覚めると、見えないけども恐らくネズミが室内を徘徊している様子。それにそこらじゅうに隙間が開いているので、プライバシーはまったくありません。シャワーも外から見えてしまいそうで、どきどきしながら浴びました。そういうヒッピーな感じがゴアのいいところなのかもしれませんが、海やビーチも特に好きでないし、ヒッピーでもバックパッカーでもない私にはこれは拷問のような滞在でした。
ホテルの無料の朝食はまあまあ美味しかったです。インド料理、西洋料理の結構たくさんの種類から選べます。また、モルジム(ゴア全体かな)は相当な数のロシア人観光客がいるので、メニューは英語とロシア語になっていました。
近所の同じようなリゾートに飲みに行ってみたのですが、ロシア人だらけでものすごい音量でDJが音楽を流していたりして、なんだか落ち着けない感じでした。
立地・周囲の環境
周りは同じようなビーチフロントのリゾート(ゲストハウス)が点在しています。このゴアンカフェから数分歩いた地点には小さな商店があり、飲み物やタバコ、またビーサンなどのビーチ用品が売っていました。
ゴアといえばアンジュナビーチのマーケットが有名です。ちょうど運よく開催日の水曜日にあたったので、アンジュナビーチまで足を伸ばしこのウェンズデーマーケットに行ってきました。とにかくこのマーケットは絶対に行く価値ありです。いろんなお店、いろんな人たちがいて、見ているだけでとても楽しかったです。モルジムビーチからアンジュナビーチまではローカルバスが出ているらしいのですが、乗り場も不明だしいつ出ているかもわからなかったので、タクシーを利用しました。長期滞在している欧米観光客の多くはバイク(スクーター)をレンタルしているようでした。
ちなみに、ゴア市内からこのゲストハウスまではタクシーで900ルピーでした。
ホテルオフィシャルウェブサイト
http://www.goancaferesort.com/















